建築保全事業
外壁改修工事

建物の外壁は常に温度変化にさらされ収縮を繰り返し、最悪の場合は剥離や割れにより壁面が落下します。
先ずは建物全体の外壁を診断し、剥離や破損した箇所の局所的な補修に限らず、建物全体の美観を確保しながら適切な剥離防止工事で長期間にわたる建物の安全を図ります。
手順

剥離等で損傷したサイディングを取り外す


新しいサイディングに張替


外壁全面を塗装

屋上防水処理工事

before

不陸調整後に既存アスファルト防水面にシーターを塗布します。


溶融アスファルトでアスファルトルーフィングを貼り付けていきます。


1層目に被せるように砂付きアスファルトルーフィングを貼り付けます。


最後に防水保護を塗布して完了です。

after